MW WP Form
2017.01.12
MW WP Form で入力要素を動的に出力する
MW WP FORMを使用した際に、クライアント側で入力要素を管理できるカスタマイズのご紹介です。 通常は、MW WP FORMの各フォームの設定画面から入力するので、 select要素の場合、’children’の中にoptionの項目を入れていきます。 クライアントが更新...
2015.12.28
MW WP Form 確認画面付きフォームを作る②
3.確認画面ページを固定ページで作成し設定 確認画面を固定ページで作成し、確認画面専用のURLを設定する。 確認用の固定ページにはフォーム識別子を挿入してください。 固定ページが完成したら、確認画面URLどいう項目を設定します。 下記画像でフォームから確認ボタンを押すと、設定した確認画面に遷移してい...
2015.12.01
MW WP Form 確認画面付きフォームを作る①
1.ショートコードでお問い合わせフォームを作成 ①プルダウンで、項目を選択します。目的に合った項目を選択してください。 ②フォームタグを追加で、id、nameなどを設定していきます。エラー文言の表示・非表示も設定できます。insertボタンでショートコードが作成されます。 ③上画像のように簡単にショ...